早速ですが、ドル円の見通しを。
(左がドル円の4時間足の平均足で、右がドル円の1時間足チャートです。)
【4時間足】
平均足は陰線に変わってきました。
一目均衡表は、転換線<基準線、雲<平均足が続いていますし、
遅行線も平均足に跳ね返されて、平均足を下回ったまま。
下降トレンドが継続していますね。
【1時間足】
短・中・長期移動平均線の位置関係ではトレンドは下向き、
RSIも50を割ってきました。
MACDはゼロラインを上回ってはいますが、転換して下向きに。
50時間移動平均線あたりで反発はしていますが、
トレードは「売り」でいきたいと思います。
エントリーは本日安値88.42円を割れてきたら。
ターゲットは17日の安値87.13円。
このまま上昇した場合は、100時間移動平均線89.25円からエントリー。
ターゲットは本日の安値88.42円。
ストップは両方とも昨日の高値90.02円。
損失と利益のバランスがほぼ1対1になるので、
両方ともこれでいいのかなと思います。
日銀政策金利は0.20%利下げで0.10%に。
ただ、これはあまり材料視されていないみたいですね。
今夜は米経済指標の発表はありませんし、
このまま大きな動きにはならないまま終わりそうな気がします。