いやぁ、今日は朝から動きましたね。
先月末からノーポジなので気楽に見ていれますが、
取引してたら荒波にのみこまれていたと思います…
≪ここからの流れは≫
主要経済指標はないので、
ここのところと同様株価の動きを見ての展開となるのかなと。
昨日、パリバのファンド凍結のニュースから、
欧州株、NYダウ、日経平均すべて下げて、
為替でもクロス円下落となっていますし…
ユーロドルなんかも下げていましたから、
サブプライム問題はアメリカ国内だけの話ではないですし、
クロス円・米ドルだけに影響を与えるわけではないですね。
≪ポンド円は…≫
今朝の下げ方もすごかったですね。
今はとにかくするなら短期で、ストップ・リミットも狭く設定して
取引しないとおそろしいですね…
6/8・8/1安値の237.60~65円を割れてきたので、
目先のポイントは、今年安値→高値の50%戻しや200日移動平均線が
位置する236.20~30円。
個人的にはこのあたりが下値目処だと思います。
ただ、もう少し強いサポートになるのかなと思っていた237.60円を
あっさり割ってきたので、232.60~70円あたり。
ここまで下げる可能性もそこそこあるかもしれませんね。