今日は私が利用しているマーケット情報でも紹介しようかなと思います。
まぁ、とっておきってわけじゃないんですが、無料[emoji:i-189]で見れるものなんで。
よければ利用してみてください。
最近よく各業者のレポートなんかでも目にするIMMポジション。
これをチェックするなら、次のようなところがあります。
①外為どっとコムのIMMポジション
「マーケット情報」→「国際金融情報」にあります。
これはエクセルファイルになっていて、円・ユーロ・ポンド・豪ドルの4通貨が
載ってます。
②セントラル短資のIMMポジション推移
「マーケット情報」→「トレンド分析」にあります。
このほうが見やすいかもしれません。 掲載通貨は円・カナダドル・ポンド・
豪ドル・NZドル・スイスフラン・ユーロの6種類です。
セントラル短資は同じ「トレンド分析」にある「政策金利一覧」なんかも
見やすいと思います。
要人発言なんかだと、
マネーパートナーズのピックアップニュースですかね。
カテゴリでオセアニア圏要人発言・アジア圏要人発言といったかんじで
分けられているので、見やすいかと思います。
リアルタイムのマーケットニュースは、みんな見ていると思われる
ひまわり証券のマーケットニュース。
他の業者だとほとんど会員ページ内にあるんですが、ひまわり証券さんは
太っ腹ですね。
ん~、とりあえずこんなもんですかね。
←よければクリックお願いします。