ドル円は昨日あっさりと118円を突破しました。[emoji:i-229]
12日発表の7月米貿易収支は予想を下回る▲680億ドルと、過去最高の
赤字となったのに…
ただ、すぐに反応しないからといって心配が無いわけではないんですよね。
中国・産油国・ヨーロッパとの貿易赤字が拡大して、昨年6月以降650億ドル
あたりでずっと推移してきたのが、拡がってきているので。
金利格差中心のトレードが終わると、間違いなく貿易赤字はドル安圧力に
なりますから。
まぁ、その時期がわからないと話にならないんですけど…[emoji:i-227]
気になる話をひとつ。
最近、IMF(国際通貨基金)が「世界経済の見通しは下振れ方向にある」
との見解を発表しました。
市場へのリスクとしては、①原油高 ②米景気減速 ③インフレ を
あげていましたが、特に②からの米ドルの暴落というのが最大のリスク
だということです。
ただ、原油も下落してきて、それを好感しての米株価の上昇などの
ポツポツでてくる支援材料がドル安圧力を相殺し、米ドルの暴落は
避けられるんじゃないかという観測もあるようです。